チームへのメンバー追加と管理
チームページでは、チームメンバーの追加、種別や権限の管理・変更が行えます。
! 注意 : チームページにアクセスできるのは、管理者、請求担当、招待のいずれかの権限を持つユーザーのみです。
チームページで操作できること
- チームメンバーの招待およびアカウントの停止
- チームメンバーの種別・権限の管理
- チームメンバーの権限の変更
- 管理者:請求担当と招待の権限を持ち、他のユーザーに請求担当、招待、管理者の権限を割り当てたり削除したりすることができます。
- 請求担当:請求書の確認と変更ができます
- 招待:新しいユーザーを招待し、その権限を編集できます
新しいチームメンバーを招待する方法
新しくメンバーを招待すると、そのメンバーは共有されたプロジェクトでの作業が可能となります。そのユーザーがクリエイターの場合は、新規プロジェクトの作成と共有ができるようになります。
個々のメンバーをメールで招待することができます。複数人を一括して招待したい場合は、こちらにご連絡ください。
- チームページから、右上の「招待する」をクリックします。
- チームメンバーのメールアドレスを入力し、ユーザー種別(ビューアー or クリエイター)を選択し、「招待メールを送信する」をクリックします
- 招待状が入力したメールアドレス宛に送信され、メンバーが承認すると、チームへのアクセスが可能になります
- チームメンバーが招待を承認したかどうかを確認するには、チームページでメンバーの名前にカーソルを置くと、招待をまだ承認していない場合、再送またはキャンセルするためのオプションが表示されます。
- チームメンバーが承認した後、あなたが管理者であれば、ユーザー権限の下にある「なし」をクリックすることで、新たな権限を割り当てたり、変更したりすることができます。
﹗注意 : 招待したメンバーがすでにAmplifiedのアカウントを持っている場合は、データをあなたのチームに移行するように促されます。チームへの招待を受け入れると、彼らの作成済みプロジェクトはあなたのチームに自動で移行されます。