チームに外部ユーザーをゲストとして追加する
Amplifiedのチームアカウントに、外部のユーザーをゲストとして追加できます。この機能は、管理者権限またはワークスペース編集権限を持ったユーザーのみが操作できます。
ゲストは、ユーザーが指定した特定のワークスペース内の情報のみを閲覧できます。ゲストはワークスペース内の共有されたプロジェクトに対して、アノテーションの付与、ディスカッションへの参加が可能です。
ゲスト一覧を見る
チームページの上部タブの右端に「ゲスト」タブがあります。このタブを選択すると、ゲストの一覧が表示されます。
ゲストの招待と削除
ゲストを招待するためには、チームページの「ゲスト」タブで「招待」ボタンをクリックします。ゲストのEmailアドレス(例:user@example.com)を入力して招待Emailを送信します。(スペースまたは改行で複数のEmailアドレスに一括して送信できます。)
ゲストが招待を承認するまで、「招待済み」と表示されます。招待はいつでもキャンセルできます。
ゲストがAmplifiedアカウントを持っていない場合、ゲストにはアカウント作成の案内が送信されます。ゲストがアカウントを作成すると、ゲストはゲストリストに追加されます。ゲストはいつでも削除できます。ゲストを削除した場合、ゲストのワークスペースおよびプロジェクトへのアクセスが自動的に削除されます。
ゲストが追加されると、全ての管理者宛に以下の通知が送信されます。
ゲストのワークスペースへのアクセスを設定する
管理者ユーザーとワークスペース管理権限を持つユーザーは、チームページよりゲストが所属できるワークスペースを設定できます。
ゲスト一覧から設定したいゲストの三点リーダ(...)から「アクセス管理」をクリックします。クリックすると、そのゲストと共に、チームに設定されているワークスペースの一覧が表示されます。ワークスペースのチェックボックスを入れることで、そのワークスペースにゲストが追加されます。
ゲストがワークスペースで閲覧できる情報
ゲストがワークスペースに追加されると、ワークスペース内のユーザーはゲストとプロジェクトを共有できるようになります。ゲストは共有されたプロジェクトに限り閲覧でき、他のチームメンバーと同様にプロジェクトに貢献できます。