用語の定義

ライブラリページの上部からタグ管理をクリックすると、タグ管理ツールが表示されます。

この記事ではタグ管理ページのUIを参照して、タグ管理に使用する用語を定義します。

タグ管理ツール画面
  • タグ名称:

    タグの名前です。文献にタグが付与された場合、この名前が特許に表示されます。

  • 階層:

    そのタグが共有される範囲を定義します。個人で使うタグか、ワークスペース単位やチーム全体で共有して使うタグかを決めます。

  • 有効化:

    そのタグが現在使われている範囲を示します。個人階層のタグは誰が使っているか、ワークスペース階層のタグはどのワークスペースで使われているかを示します。

  • 定義:

    タグの定義です。どのような条件を満たす場合にそのタグを付与すべきか、タグの意図などをメンバーに伝えるために記述します。

  • ファミリ数:

    そのタグが付与されている特許ファミリ件数を示します。

  • 作成日時:

    そのタグが作成された日時を示します。

  • 作成者:

    そのタグを作成したユーザー名を示します。

Did this answer your question? Thanks for the feedback There was a problem submitting your feedback. Please try again later.

Still need help? Contact Us Contact Us